柴田凌佑です!
この前立方体を地面に落として
崩すアニメーションを作ったのですが
レンダリングの仕方がわからなかったので
またチュートリアルに戻り基本を練習しようと思いました・・・
今回はまず、デフォーマーの使い方です

こちらが円柱にデフォーマーを使い
変形させたものと

平面と球体にデフォーマーを使い変形させたものです
平面にデフォーマーを使えばごつごつした岩肌や、
波を再現するのにぴったりでとても便利でした。
次に物体をポリゴン化してオブジェのようなものを
作るチュートリアルです。
こちらもデフォーマーを使い変形させたのですが
自由自在に変形できるので
自分のアイデアを表現するのにとてもいいなと思いました!
この二つの機能だけでなにか簡単なモデルも作れると思うので
暇な時にでも自分の好きな形をたくさん作って
遊びながら練習していきたいです!
それでは!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿